ミニマリスト

財布の中は5点のみ!ミニマリストの財布の中身を紹介します。

こんにちは、ふっか(@fukka_mark)です。

✓読者の悩み
・ミニマリストはどんな財布つかっているの?
・ミニマリストの財布の中身が知りたい
・財布をコンパクトにしたいけどどんな工夫・使い方がされているのか?
・ミニマリストにおすすめのカードはどれ?


こういった疑問に答えます。



↓以前つかっていた小さい財布『abrAsus』のレビューはこちら↓

もくじ

ミニマリストの財布と中身を紹介

使っている財布

ぼくが使っている財布は
初代モデルPRESSo(アメリカーノ)です。

カードサイズです。

重ねてみると


財布の中身を紹介

中身はこんなかんじです

・クレジットカード
・キャッシュカード(デビットカード機能付き)
・運転免許証
・鍵
・お札(1000円〜10000円程度)


こちらの5点だけになります。

支払いは基本Apple Payで
クレジットカード・現金は
もしものために入れているので
ほとんど財布はしまったままです。

あと最近キャッシュカードはいらないかなと考えています。(青いやつ)
詳しくは後ほど説明します。

財布をコンパクトにしたいけどどんな工夫・使い方をしているのか?

財布をコンパクトにしたいけど
レシートやカード類でいっぱいになりますよね。

そこでぼくが財布をコンパクトにする工夫・使い方をお教えします!

レシートやお釣りが出たときは?

レシートやお釣りが出たときは基本はポケットにぶち込みます。
またはかばんのサイドポケットに。

一応ぼくの財布PRESSoにも100円玉サイズなら6枚収納可能ですが
レジ前で他の人に迷惑がかかるのでポケットにそのまま入れます。

現金のみのお店は?

基本現金のみのお店は行かないようにしています。

ただどうしても現金のみの美味しい店ってありますよね。
その時は事前に行くことは決まっているのでお金を握りしめて向かいます!

カード類は?

カード類といえば
①ポイントカード
②診察カード・健康保険証

代表的なものといえばこの3つ


①ポイントカード

まずポイントカード(アプリも含め)に関しては持たないようにしています。

理由はポイントによって購入予定のなかったモノまで買ってしまい
余計なお金を使ってしまうことです。


これではポイントでお得になるどころか
無駄なモノを買ってしまい浪費になります。

1年で貯まるポイントは数百円程度なので
無駄な出費を削る方が結果的にお得になります。
よく行く店だけにポイントカードは絞りましょう。


②診察カード・健康保険証

こちらに関しては
必要なときに持ち出す形です。

体調が悪いときは事前にわかっているので
基本自宅に置いています。

鍵はどうしているの?

小銭入れに収納しています。

ぶっちゃけ鍵がなかったら
財布も不要です。

スマフォで開けられるスマートロックなどもあるのですが
結局、念のため鍵を持つことになりそうなので財布は手放せないのが理由です。。

ミニマリストにおすすめのカードはこの2つ!

財布のカード類を減らしたい
そんな方におすすめのカードを紹介します。

デビット付きキャッシュカードがおすすめ!
・その①:・ミライノデビットカード

≪画像元:住信SBI銀行

・その②:・楽天銀行デビットカード

≪画像元:楽天銀行

ぼくも実際にミライノデビットカードを使っているのですが
1枚のカードで支払いもできてお金の入出金もできるので
本当におすすめのカードです!

ネット銀行はATM手数料や振込手数料の無料回数が多く
他の銀行からスマフォ内でかんたんに振込ができるので
ぼくの財布にキャッシュカードが1枚しかない理由です。

あと最近ミライノデビットカードは
スマフォATMにも対応したので
キャッシュカードがなくても
スマフォだけでお金を入出金できるようになりました。

これが冒頭でお伝えした
キャッシュカードはいらないかなと考えている理由です。

これからさらにキャッシュレス化は進み
どんどん財布が小さくなる傾向になると思います。

いまから財布をコンパクトしたいという方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

ふっか

ブログの始め方、仮想通貨の始め方、固定費の減らし方、少ないお金で豊かに生活できる方法を発信しています。

-ミニマリスト