ミニマリスト

【かんたん】ミニマリストの掃除道具と掃除を楽にするアイテム

こんにちは、ふっか(@fukka_mark)です。

✓読者の悩み
・ミニマリストはどんな掃除をしているの?
・毎日の掃除を楽にする工夫は?
・ミニマリストが使う掃除を楽にするアイテムはあるの?

こういった疑問に答えます。

✓本記事の内容
1. ミニマリストが使う掃除道具まとめ【全部で7つ】
2. 掃除を楽にする方法
3. 掃除を楽にするアイテム

この記事を書いている僕は、ミニマリストになってから掃除のハードルがさがり毎日たのしく掃除ができています。

・いちいち専用の洗剤をつかうのが嫌で汎用性のあるものを使いたい
・掃除がめんどくさい
・掃除が嫌い

そんな方にむけて参考になれば嬉しいと思います。

もくじ

ミニマリストが使う掃除道具まとめ【全部で7つ】

ロボット掃除機

ミニマリスト定番のお掃除ロボットです。

ぼくが使っているのは
Anker Eufy Robo Vac L70 Hybridです。

あの充電器で有名なAnkerさんのロボット掃除機。

吸引も水拭きもどちらも対応しているハイブリッドタイプです。
※現在はめんどくさくて水拭き機能はつかっていません。

こいつがめちゃくちゃ賢くて
アプリのみで禁止エリア・水拭き禁止エリアが指定できたり段差できちんと止まってくれたり
壁を検知してゆっくりぶつかってくれるので家が傷まない。

以前は禁止エリア指定するときは専用の境界線テープを買わないといけないような気がしたのですが
アップデートでかなりお利口さんになってアプリだけで指定できるようになりましたね。

本当に賢くて感動。たぶんぼくより頭良いですね。笑

時間予約で掃除もできるので仕事がある日もお昼にやってもらってます!

高さも10cmなのでベットもそれに合わせて買えば
ベット下にホコリが溜まることもありません。

実際に動かしてみた動画はこちら


フローリングモップ

使っているのは無印のフローリングモップです。

ロボット掃除機でも可能ですが20時以降も掃除したいので使用しています。
寝る前にささっとモップがけします。

悩みはウェットシートを買うのにランニングコストがかかる
クイックルシートは高いし100均は薄い。

そこでいろいろ探した結果見つけました!

ぼくのイチオシのウェットシートを2つ紹介します。

レック 水の激落ち 超厚 ウェットシート 20枚入 

こちらはスギ薬局で見つけました
クイックルより安く、ほどよい厚手感あるシート。
アルカリ電解水を使っているのでペットにも安心です。

ダイソーのフローリングウェットシート(凹凸シート)20枚入り

ダイソーにある激落ちくんの信頼性は高かったのですが
ウェットシートに関してはペラペラですよね。

それからずっと100円均一で買うのは控えていたのですが
さすがダイソー!ちゃんと厚手タイプも用意してあるんですね。

少しでも安くしたい、毎日掃除したい方にはおすすめします。
というかこれだけでもいいんじゃないかというくらい厚手で満足しています。

ちなみにぼくは気分で2つのウェットシートを選んで掃除しています。



ウタマロクリーナー


ミニマリスト定番アイテム。

これ一つで
キッチン・お風呂・トイレ・フローリングなどどこでも使える万能アイテムです。

少し高いですがお風呂用洗剤・トイレ用洗剤と用途別に買い揃えるよりかは
これ一本あれば収納スペースもお財布にも優しいのでまだ使っていないかたはぜひ参考に。

個人的にキッチン、お風呂でよく使っているアイテムです。

メラミンスポンジ


こちらはシンク周り・洗面台の掃除につかいます。

以前は使い終わったキッチンスポンジなどを使って掃除していたのですが
頻繁に排水口などを掃除したいがキッチンスポンジの劣化と掃除頻度が合わない。

一時期、シンク専用スポンジを買っていたのですが食器用スポンジとは一緒に置きたくないのでシンク専用スポンジをシンクの中に常駐していました。

でも
カビははえるし、不衛生だし困っていました。

メラミンスポンジだと使い捨てで小さくカットされていてシンク掃除や洗面台掃除にはもってこいなので重宝しています。

キッチン泡ハイター


今まで使ってこなかったのですが茶渋など取るのにいいですね。

泡タイプなのもめっちゃいい!

最近は水しか飲まないのですが
水だけでも新品と比べるとうっすら汚れるので
たまにキッチンハイターをしてやると買ったときと同じようにキレイになるので気持ちいいですね。

アルコール


蛇口周りの水アカ掃除に使います。

水アカに重曹やクエン酸など水アカ専用の洗剤などありますが

用意するのはキッチンペーパーとアルコールだけ!
これだけでめちゃくちゃピカピカになります。

意外と知られていないと思ったのでぜひ試してみてください。

あとコンロまわりの掃除や台拭きの除菌にも使えるのでなかなかの万能アイテムです。

超強力トイレクリーナー


革命的アイテム!!!

別名 トイレブラシがいらないトイレクリーナー

こちらの商品を購入してから本当にトイレブラシがいらなくなりました。

日々のトイレ掃除もさっとつけて少し放置して流すだけ。

デメリットはドラッグストアで置いているところが少ない。。


掃除を楽にする方法

掃除を楽にする方法は

ズバリ、宙に浮かせる!!

宙に浮かせることで掃除に対するハードルが大幅に下がります。

掃除するたびにモノを移動させることがなくなるので面倒くささや掃除の時短もできます!

では宙に浮かせるためのアイテムを紹介します。

掃除を楽にするアイテム

吊るすゴミ箱

吊るすゴミ箱です。

ゴミ箱が宙に浮いているだけでストレスゼロ。

もう一度いいます。

本当にストレスゼロ!

ここまで違うのかというくらい掃除のラクさが変わってくるので
家にあるゴミ箱はいまから全部吊るし上げることをおすすめします。


テレビスタンド

テレビスタンドです。

テレビを浮かせるとしたら
壁掛けになると思いますがテレビスタンドというものを使って浮かします。

これが本当に便利でテレビ台がなくなることにより

・テレビ台の掃除がゼロ
・テレビ裏の配線の掃除がめちゃくちゃしやすくなる
・めったにできないテレビ裏の床下掃除が不要

テレビスタンドにしてしまえば、ささっとモップ掛けをしやることで
ほんの15秒でテレビまわりの掃除が終わります!

テレビ裏の収納棚をケチったので
テレビ裏はカオスですが結束バンドでうまくまとめました。

こちらはタンスのゲンのテレビスタンドですが
こちらのテレビスタンドは引っかかっているだけなのでおすすめしません。


危険すぎるやろこれ・・・

絶対落ちると思ったので結束バンドでガチガチにサポートして固定。

余談ですが今年はテレビを断捨離しようと考えてまして
その結果テレビスタンドをケチってしまいました。反省。。

おすすめのテレビスタンドはWALLさんのテレビスタンドをおすすめします。

こちらのシリーズは4種類
・V2のLOWスタンド
・V2のHighスタンド
・V3のLOWスタンド
・V3のHighスタンド

V2とV3の違いは
V2は底板が平ら(モノを置くことも可能)
V3は底板が中心から端にいくにつれて削ぎ落とされてシャープに

V3はフロントパネルを伸ばしてもそのまま美しく   写真はAmazonから引用

V2は一定以上の高さになると棒が出てしまいます。  写真はAmazonから引用

一定以上の高さまで上げたい方やテレビが32インチの方は要注意です。

逆にそんなに高い位置じゃなくても良い方やテレビ台と同じ高さで良い方はLOWスタンド





まとめ

いかがでしたか?

ミニマリストが使うお掃除アイテムや掃除をラクにする工夫でした。
ちょっとしたことですが毎日の掃除が楽しくなりストレスなく掃除がはかどります!
ぜひ参考になれば嬉しいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

ふっか

ブログの始め方、仮想通貨の始め方、固定費の減らし方、少ないお金で豊かに生活できる方法を発信しています。

-ミニマリスト